« 国土交通省 食堂(中華)@霞ヶ関 | トップページ | 広州市場@新宿 »

2010/11/03

楡林(ゆうりん)@村井(松本市)

005

前から、なんとなく行きたいなぁ、と思っていた中華屋さんに行ってみた。
ここってお客さん入るの(失礼)と思っていたが、結構続々と来客があった。
そんな中、Aセット(ラーメン+チャーハン+サラダ)を注文。
厨房はお一人のようで、15分ほど待って到着。

012

014

ラーメン。んっ?味が薄め?ジャンクならーめんに慣れているのもあるが、ちょっと薄味な感じ。それでいて油浮きはちょっと多め。麺は縮れていて、スープの持ち上げよし。ただし、この手のラーメンに多いのだが、ワカメが邪魔。(国交省も同様だった。)
ラーメンや蕎麦、うどんにワカメって味をぶち壊してくれるので、個人的には必要なし。
全体的にはあっさりしたラーメンでした。

015

チャーハン。これがタケノコ(百合根?)を刻んだものが入っていたりして食感が面白い。でも逆に考えるとやはり気になる存在となってしまう。ふつ~の五目チャーハンでもいいよオレは。
メニューには書かれていなかった杏仁豆腐なんかも付いていて、サービス、ボリュームともに満足。これで819円だったかな?お腹いっぱいにするにはいいでしょう。
麺類もいろいろあったので、今後試してみたい。(オロチョンラーメンとか食べてみたい。)

関連ランキング:中華料理 | 村井駅

|

« 国土交通省 食堂(中華)@霞ヶ関 | トップページ | 広州市場@新宿 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 楡林(ゆうりん)@村井(松本市):

« 国土交通省 食堂(中華)@霞ヶ関 | トップページ | 広州市場@新宿 »